雲井駅
2014/11/29(Sat) 13:28

この前原付で信楽高原鉄道を見ようと思い行ってきました。
国道307号線から集落に入った場所に雲井駅がありました。
なかなか判りづらい場所でしたが昔からの駅舎がいいですね。

タクシーを呼ぶ黒電話。まだあったんですね。

トイレも外にありました。国鉄時代から変わってない姿です。

丁度試験列車が入ってきました。いきなりだったのでビックリしました。
ちょっと得した気分。

信楽から和束を通って木津に出る途中でオート三輪の廃車体がありました。
こういうのがあるとうれしいですね。
スポンサーサイト
Category:信楽高原
2015/01/04(Sun)19:19
四条畷からだと信楽も伊賀も同じくらいの距離なので試してみました。
和束経由だと車よりもバイクの方が走りやすかったです。伊賀より道が空いていて良かったです。
信楽高原鉄道も復活前に行ったのですが、信楽駅に観光客がいたのには驚きました。
名前:ちよほか (URL) 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバックURL
2015/01/03(Sat)22:57
信楽まで原付とは・・・。すごい元気です。
信楽高原鉄道は未訪問ですが、国鉄時代の雰囲気が今でも健在のようですね。近いし、一度行っておくべきですね。
名前:ROUTE25 (URL) 編集