2010/07/07(Wed) 22:57
Category:がらくた箱
comment(2) trackback(0)
2010/07/10(Sat)13:15
当たり前のように走っていたキハ58も、気づけば風前の灯。 というより、国鉄時代の気動車は、キハ40系列以外はほとんど消滅しそうですね。 地元には歓迎すべきことなのでしょうが、地方に行く楽しみがローカル線に残る国鉄型に乗ることだったので、これからは地方に出かける楽しみの少なくなってしまうなあと感じています。
名前:R25 (URL) 編集
2010/07/11(Sun)00:44
かなり前に快速ことぶきに乗った時に全部ロングシートに当たったのでつまらなかった事があります。 もしこれがキハ58系ならよかったのに、と思いました。 新車もいいけれども着席サービスを考えると難しいですね。 やたら停まる特急を急行にすればいいのにと思う時もあります。
名前:ちよほか (URL) 編集
Author:ちよほか オリンパスE-M1とペンタックスK-3で撮っています。
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
FC2Ad
2010/07/10(Sat)13:15
当たり前のように走っていたキハ58も、気づけば風前の灯。
というより、国鉄時代の気動車は、キハ40系列以外はほとんど消滅しそうですね。
地元には歓迎すべきことなのでしょうが、地方に行く楽しみがローカル線に残る国鉄型に乗ることだったので、これからは地方に出かける楽しみの少なくなってしまうなあと感じています。
名前:R25 (URL) 編集