2012/03/20(Tue) 21:56
Category:JR片町線
comment(2) trackback(0)
2012/03/25(Sun)21:07
近代的なステンレス車両も、こうしてみるとドラマチックに感じられます。 快適な一方で無機質で旅情のない乗り物だと感じていましたが、新しい車両がどのように切り取れば魅力的に見えるかを考えるのも腕なのでしょうね。
名前:R25 (URL) 編集
2012/03/25(Sun)22:16
こうも様変わりするとオレンジ色の電車が走っていたなんて信じられないですね。 東西線のおかげで新車が入りましたが、もし前のままだとまだ103系だったのかな。 ある意味JRらしくない路線なので魅力に欠けるのかもしれないですね。よく遅れるし。
名前:ちよほか (URL) 編集
Author:ちよほか オリンパスE-M1とペンタックスK-3で撮っています。
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
FC2Ad
No title
2012/03/25(Sun)21:07
近代的なステンレス車両も、こうしてみるとドラマチックに感じられます。
快適な一方で無機質で旅情のない乗り物だと感じていましたが、新しい車両がどのように切り取れば魅力的に見えるかを考えるのも腕なのでしょうね。
名前:R25 (URL) 編集