千日前線
Re: タイトルなし
2013/05/18(Sat)21:37
千日前線は平野や弥刀まで伸ばして八尾まで行くとか怪しげなウワサが一時期聞きました。
確かに南巽に野田阪神で終わるくらいなら伸ばしたほうがまだマシかと思います。
成り立ちからして特異なのでこのまま行くのでしょうか。
車両も寄せ集めというか吹き溜まりみたいで嫌いじゃなかったけども利用者だったら新車が欲しいですね。
真夏も扇風機のイメージしかなかった20年前と駅もあまり変わってないみたいなので時が停まった路線みたいです。
名前:ちよほか (URL) 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバックURL
2013/05/18(Sat)02:09
繁華街のネオンをイメージして与えられた千日前線のピンクのライン。明るい暖色系の色から受けるイメージとは裏腹に、ちょっと寂しい雰囲気が漂っていますね。
特にホーム端にある照明を落として仕切られた空間を見ていると、物悲しい気分になります。
それでも、ステンレス車体の新しい車両ばかりになって、少し緩和されたような気もします。
阪神なんば線の計画を阻止するために作られたということですが、阻止すべき対象が完成してしまった今、野田阪神から先を塚口方面に伸ばすなんてのはどうかなと考えています。
施設の改善が必要ですが、同じく車両数の短い阪急伊丹線と相互乗り入れなんておもしろいのではないかと妄想しています。
名前:R25 (URL) 編集